物販をこれから始めようとしている方や始めている方に
「卸から仕入れて商品をAmazonやyaho、楽天で販売したい」
と、言われることがあります。
私は決まって
「卸してくれるメーカーのコネや心当たりはあるの?」
と聞くのですが、そういう方に限ってないと答えます。
まず一度、卸をする立場に立って下さい。
物販経験がない、集客する技術もサイトもない人に
卸をしようと思いますか?
卸というのは継続的に大ロットで買ってくれないと成り立たないビジネスだし、
チマチマ買われても対応に面倒なだけなのです。
なぜなら卸というのはとにかく大量に品揃えをして
低い粗利率でガンガン商品とお金を回して行くビジネスだからです。
あなたに知名度があって卸してくれる商品と関連性があれば
話は別で商品を卸してもらえる確立は大いにあります。
なぜならあなたの名前を使って集客ができ、商品を大量販売出来る可能性があるから。
ネットビジネスは物販でもサイトアフィリエイトでもメルマガでも
結局は「集客」が1番大事なのですがネットビジネスを始めようとする方の
ほとんどが知名度0から始めると思います。
知名度0からネットで名を広めて行くには
ブログを書いたり、SNSなどを更新して
まずは自分を認知してくれる人を増やして行く必要がありますね。
私は物販で稼げるようになった=プロだと自負出来るようになってから
情報発信を始めたのですがやはり情報発信は物販と比べて結果が出るのに時間がかかる。
私は情報発信からネットビジネスを始めていたら絶対に途中で挫折する自信があります。
情報発信のみで稼いでいる人は結果が出ない長い期間、
暗闇の中耐えに耐えて毎日更新を続けています。
私なんかと比べて本当に努力し、我慢を続けて継続しているので心から尊敬します。
話が少々逸れてしまいました。
いまは卸はNETSEAなどがありますが
登録すれば誰でも買えるので卸とは言えないと思います。
私は某おもちゃメーカーとコネがあるので
本当の卸価格で商品を卸してもらうことも出来ます。
これについては以前記事にしているのでよろしければ下記URLからご覧下さい。
しかし普通に卸してもらうだけでは他店と差別化出来ないし、粗利率が低すぎる。
いまの時代は例え卸で契約が取れたとしても
他社と差別化出来る戦略がないと生き残っていけない時代になりました。
誰も手をつけてない穴場的な卸(メーカー)は探せばあります。
私としてはやはり独自性を保つことが1番だと思うので海外メーカーがオススメですね。
しかし初心者の方は卸卸言ってないで
小売り→自分で集客する必要がないAmazon/ヤフオク/メルカリを使った
せどり転売で物販の経験を積むことから始めましょう。
せどり転売はビジネスの本質と仕組みを理解出来る絶好の場だと思います。
仕入れて売るというシンプルかつ簡単な仕組みに見えますが
そこには他社には見えづらい”戦略”が存在します。
その戦略が独自的であればあるほど成功する確率は高い
これはせどり転売でも同じことを言えるのですが
最初からそんなことは出来ないと思うので自分の資金と相談して人マネでOKです。
失敗を重ねて、重ねて、重ねて
諦めずに継続していると「独自の戦略」というのが見えて来ます。
「成功は失敗で出来ている」
これを肝に銘じて日々挑戦しましょう!